本人確認(SMS認証)利用方法
お客様のアカウントを守るため、Amebaのログインとは別に、
販売者の方はSMS認証を用いて携帯電話番号を登録していただく必要があります。
SMS認証は、日本国内の携帯電話会社により発行された
携帯電話番号(一部例外もございます)に限り利用ができます。
その他の携帯電話番号はご利用になれません。あらかじめご了承ください。
登録後、販売者の方は売上金の振込申請など、特定のページを利用する際は、
ご登録いただいた携帯電話番号宛に送られる認証番号を入力する必要があります。
セキュリティレベルを担保する仕組みでございますので、ご協力をお願いいたします。
以下では、SMS認証(携帯電話番号の登録)手順と、キャリアの変更などにより
携帯電話番号が変更になった際の手続きをご案内いたします。
本人確認(SMS認証)登録方法
1. 初回商品出品時ならびに振込申請メニュー遷移時に
電話番号登録依頼の表示をします
普段ご使用の携帯電話番号を入力してください。
(番号のお間違いにご注意ください)
2.SMS(ショートメールメッセージ)に 4桁の認証番号が届きますので、
届いた番号を入力してください。
※番号はREQUのページではなく、お客様の携帯電話内のSMSサービスに届きます
3.こちらで手続きは完了です
SMSが届かない場合
SMSにて確認ができなかった場合は
以下操作をお試しください。
①再送する
4桁の番号を入力する画面に表示されている「再送する」
を押すと、再度4桁の番号が登録された携帯番号に届きますので
入力をしてください
②通話で認証する
4桁の番号を入力する画面に表示されている「通話で認証する」
を押すと、ご利用の携帯番号に連絡がきます。音声案内で4桁の
番号をご案内しますので、案内された番号を入力してください
4桁の認証番号を入力するタイミング
携帯番号を登録後入力するタイミングは振込申請メニュー遷移時となります。
振込申請メニュー遷移時に入力を促す画面が表示されますので、
SMSにて届いた番号を入力すると遷移することができます
登録後に電話番号を変更をしたら?
設定ページより下記画像を参考に手続きを進めてください。
セキュリティ対策のためカスタマーサービス経由での手続きとなります。
1. 電話番号変更をタップ
2.お問い合わせボタンをタップ
3.カスタマーサービスにて本人確認をして問題がなければ
電話番号はリセットされ変更することができます。
パスコード機能の廃止について
こちらの内容も合わせてご確認ください
0コメント