よくある質問
アフタートーク参加方法についての質問
Q. 案内メールが届きません。
A. ご購入して頂いたお客様に関してはお問い合わせメッセージにて参加方法を、商品ごとで定めている日程にてご案内させて頂きます。それ以降にご購入頂いたお客様に関しましては、随時、ご案内メッセージを送信させて頂きますので何卒よろしくお願いいたします。
Q. ID・パスワードはなんですか?
A. IDやパスワード特に必要ございません。
ご案内メッセージに記載の視聴URLをコピーして頂き、ご利用のブラウザ(Safari, Chrome等)に貼り付けて再度ご確認頂けますでしょうか。
Q. URLコピーができません。
A. REQUアプリをご利用の場合は、お手数ですが下記のステップのご確認をよろしくお願いいたします。
①お使いのブラウザ(Safari、Chrome等)で「REQUログイン」と検索
②現在ログインして頂いてるアカウントと同じアカウントでログイン
③プロフィール画像左の吹き出しマークをクリック
④再度視聴URLをクリックしてアクセス
Q. 複数デバイスで視聴できますか?
A. 本イベントでは、単一のデバイスのみご参加可能になります。
Q. 403 エラーが表示されて視聴できません。
A. 視聴URLをコピーして頂き、ご利用のブラウザ(Safari, Chrome等)に貼り付けて再度ご確認頂けますでしょうか。事前にインストールされたZoomアプリへ切り替わります。
Zoomについての質問
Q. Zoomの使い方がわかりません。
A. Zoomは、パソコンやスマートフォンを含む様々なデバイスでご参加いただけます。
デバイスにあわせて事前にアプリをダウンロードしておくと、当日にスムーズ参加が可能になります。
※ Zoomを初めてPCでご利用になる方は、exeファイルをダウンロードし、インストールする必要がございます。
スマートフォンやタブレットにて視聴するには、アプリのインストールが必要です。
▼iPhone/iPad AppleStore
▼Androidスマートフォン/タブレット GooglePlay
▼パソコン
・アプリでのご利用の方は、こちらのURLからダウンロードお願いいたします。
・ブラウザでのご利用の場合は、Google Chrome最新版をダウンロードしてください。
また、Zoomの接続テストをあらかじめご利用の端末にて実施してください
Q. Zoomを必ず使わないと視聴できないでしょうか?
A. 本イベントでは「Zoom」というサービスを利用します。
お手数ですが、デバイスにあわせて事前にアプリをダウンロードの方をよろしくお願いいたします。
Q. 顔とか出さないといけないのでしょうか?
A. 基本的にはお客様の映像や音声はメンバー側からは見えない形となります。
場合によっては、企画の中で、一時的に映像や音声を通してやり取りさせていただく場合がございます。
その際に、Zoom上で映像や音声の許可をリクエストを送らせていただく形となります。
(ポップアップ通知が表示されます)
ご希望されない場合は、その場でリクエストをキャンセルしてくださいませ。
0コメント